.

2018年02月01日

南島ひとり旅 その1〜ひとりで旅をするということ

こんにちは。

突然ですが、今、私はクイーンズタウンにいます。

そしてこれからバスでクライストチャーチに移動するところです。
その時間、なんと8時間。

ちなみに昨日も移動でトータル10時間くらいバスに乗っていました。

思い出したのは水曜どうでしょうのサイコロの旅でした。わからない人は是非見てほしい、北海道のテレビ番組です。

さて、まずは今回の旅を計画したきっかけです。
計画と言いましたが、ほぼ無計画です。
色々な人から「ニュージーランドは南島が良い」「夏と冬にそれぞれ行った方が良い」という評判を聞いていました。
アルバイトを始めて数ヶ月が経ち、やや小金も貯まってきたところ。
夏の間に行くしかない!と思い立ったのが12月半ばでした。

思い立ったら即行動タイプの私。思いつきな上に、バイト先の休み希望の締め切りも迫っていたため、「良い機会だし、ひとりで旅してみよう」と決めたのでした。

そこからどのようなルートが良いのかを2〜3日間ひたすら考えました。

まず優先したことは、ひとりで運転するのは自信がないので公共交通機関での移動。
そして宿泊先は、なるべくコストを抑えたいのでバックパッカーかそれに近い値段の場所。

絶対に行きたい場所は、クイーンズタウンとミルフォードサウンド。

他にもダニーデンやワナカ、テカポなどなど、行きたいところはありましたが、ひとりで行きたいところではないなと思い候補から除外。
4日間程度の休みで行けるところを探しました。もちろん、飛行機の値段が安いところをめがけてです(笑)

そこで決めたのが、
1日目:オークランドからクイーンズタウンに移動。クイーンズタウンの市内観光。
2日目:ミルフォードサウンドへバスツアーで参加。
3日目:クイーンズタウンからクライストチャーチへバスで移動。
4日目:夕方、クライストチャーチからオークランドへ帰宅
というプランでした。

この時点で決めたのは、クイーンズタウンとクライストチャーチのフライトと、それぞれの宿泊施設と、ミルフォードサウンドのバスツアーです。あとはもう、その当日の気分と天気で決めようと思っていました。

日本国内のひとり旅は大好きで何度もしたことがありますが、海外では初めてです。
オークランドに住んではいますが、最初は『自分だけの力』ではなかったので、実質今回が初めての『自力で英語を使いどこかに行く』機会でした。

そこから約1ヶ月。あっという間に出発の日となりました。
バイト先のkiwiの友人には、「えっ、本当にひとりで行くの?大丈夫?誘ってくれたら一緒に行ったのに!何かあったら電話してね。テキストでもなんでもいいよ」と、とても心配されました。(この辺りで私がいまだにあまり英語が得意でないことがバレますね。笑)

でも、誰かと一緒じゃあ意味がないのです。今回はひとり、そう決めたのです。
良いことも悪いことも、全て自分の責任。いざ、出発です。

(Ayaka)
posted by キックオフNZ at 04:00 | Comment(0) | 旅行・イベント
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。