家にのんびりしているのも、もったいないので、オイルを塗って日焼けを兼ねてランニング。

ランニングをひとつとっても、ニュージーランドは良い!

というのも、ランニングコースが充実しています。
日本で、外ランニングっていうと、どうしても車が通っているところが多くて、走っている間に
どうしても息苦しくなってしまったり・・・
道路を渡るたびに、右左確認。車や自転車が通っていないか確認しなくちゃいけないし・・・

いっそ、中でランニングマシーンの上を走っているほうが、ランニングに集中できますよね。
オークランドも確かに、車は多いですが、その分ランニングコースが充実。
周りを気にしないでランニングに没頭することが出来ます。

コースの数も多い!
ランニングって、どうしても景色や雰囲気に飽きてきてしまうから、なかなか気が進まないですよね。でもコースがいたるところにあるので、毎日コースを変えて、気分転換。
海沿いで潮の香を楽しみながら・・・
高速道路の横でシティの真ん中を走っているような気分・・・
はたまた自然な森の中を走ったり。
本当にいろいろな道があります。
途中には、給水場やトイレも設置されているので、少し疲れても休んでから再出発できます。
海沿いの道では、途中に砂浜もあるので、砂浜トレーニングしながら。
この時期だと、みんな水着で寝っ転がったり、ビーチバレーしたりしているので、飽きることもありません。
森の中を走る時には、道に迷ってしまうのが不安なところですが・・・枝分かれしている道には、ちゃんと道しるべがあるので、迷う心配もなし。
ここは、道路が整備されているわけではないので、なんだかジュラシックパークのよう。冒険しているみたいで、知らない道にどんどん進んでいくのも楽しいです。

海や森のコースは、ニュージーランドらしい自然がたくさん楽しめるコースになっているので、ちょっとした運動不足の人には、観光がてらのオススメです。
ランニングじゃなくても、トレッキング(森を歩きながら探検する)もオススメです。
シティの中や、すこ〜し田舎の街中にあるランニングコースは、自然の風景というよりも、きれいに整備されているコース。ランニング初めての人にはオススメのコース。
ぐる〜っと円を描くようなコースが多いので、飽きることもなし!
面白いコースを見つけて、どんどんシェアしたいと思います!


(サリー)