.

2015年12月03日

BBQならぬBaby-BQ?!

先週末はのオークランドはここ最近で、1番のお天気でした!ということで、タイトルの通り、友達が主催してくれたBaby-BQならぬBBQ(バーベキュー)に行ってきました。

Baby-BQは友達が妊娠しているということもあって、BBQを上手く文字っているんですね。

ついこないだ、婚約して・・・
ついこないだ、妊娠したことを聞いたのに・・・
すでにお腹がパンパンになってました。

妊娠後期にならないと、お腹が大きくならないと思っていたけど、少し違ったみたいです。

妊娠のお祝いパーティも兼ねているせいなのか、いろいろな世代の人たちが招待されていたような気がします。

友達は私と同じ世代ですが、ほかには、両親世代と子供世代。
全部で3世代が一緒にBBQしていたので、とっっっても大きなBBQになってました。
色々な話が聞けて、楽しかったけど、世代が変わると、なかなか会話は弾まないものですね。

知らない人が多かったのもあって、公園内を探検してきました。

まだまだ元気だったので、山がある方に登っていくことに。

20151203 1 サリー onetree hill.jpg

すると・・・
こんな標識が見えてきました。

20151203 2 サリー onetree hill.jpg

なんだか、ニュージーランドらしい標識ですよね。
なんかしら動物が近くにいることを、期待させる標識。

ここで見渡しても、何も見えてきません。
もう少し山を登ってみると・・・

まさにニュージーランドというべき動物が!

20151203 3 サリー onetree hill.jpg

目の前に羊の群れがたくさん。
ドライブしてるときに、横目に見ることはあっても、こんなに間近で見るのは初めてで、すこし興奮しちゃいました。

さすがに、動物園のように、羊に触ったりすることは出来ませんでしたが、ニュージーランドらしい風景にリラックスすることが出来ました。

さて、羊ともたくさん遊んだので、山を下っていくことに。

すると、なんだか休日らしい風景を目にしました。

20151203 4 サリー onetree hill.jpg

たくさんの子供たちが、シャボン玉を追いかけて、楽しそう。
シャボン玉を作っていた人たちは、ボランティアで、ほかの公園でも、みんなでシャボン玉を作って楽しんでいるようだ。

20151203 5 サリー onetree hill.jpg


20151203 6 サリー onetree hill.jpg

ボーっと見ているだけで、楽しかった休日ですが、その中でもホッコリしたことが。

ある兄妹。
お兄ちゃんが木の枝を持ってきて、妹に。

「I give this branch for breaking bubble (シャボン玉を壊す木の枝、もってきてあげたよ。)」

そのお兄ちゃんに妹は何も言わずに、手にしていたおやつをお兄ちゃんに分けてあげました。
そして、二人でシャボン玉をつぶしに、遊びに行きました。

なんだか、ホッコリしませんか?
これもまた、ニュージーランドのゆっくりとしたニュージーランドの時間の流れのおかげなのかもしれませんね。

(サリー)
posted by キックオフNZ at 04:00 | Comment(0) | NZ Life
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。