まず始めに読者の皆様、そしてこんな風に自分を発信できる機会を与えて下さったキックオフNZ の方々に感謝の気持ちを伝えたいと思います。
実はこのBlogが始まってまもなく1年が過ぎようとしています。
始めた頃の私は、がむしゃらに夢を追いかけていた頃。
そしてこのBlogを書き綴ってきた日々は、人生の中で後にも先にもきっとないほどチャレンジに溢れた日々でした。
私にとって、このBlogは私のNZライフの軌跡、本当に大切なものです。
そしてコメントを下さった方々、Facebookでいいね!して下さった方々に心からお礼を伝えたいと思います。
いつも励まされ、背中を押してもらいここまで頑張ることができました。
私が学生の終わりにふっと夢に描いたNZは、思い描いていたものよりずっと素敵な場所でした。

たくさんの人との出会い、たくさんの自然の力、そして自分が夢の途中にしっかりと立っているという感覚。
大好きな子どもたちに囲まれて生活し、その中で英語を大好きになり、夢が膨らんだこと。
ここに来たからこそできたことは、本当に数えきれない程あります。
そして、自分がどれだけ子どもが好きかということも改めて実感。
自分が子どもたちにできることを、これからもずっと追求し続けたい、そんな風にまで思うことができました。
正直なところ、悩むこともあります。
もちろん将来に対しての不安だってあります。
けれど、私はそんな風に悩みながら一歩ずつでも前へ進むことができればそれでいいと思っています。
誰だって悩みながら、自分なりの応えを見つけて人生を歩んでいっているのではないでしょうか?
風が吹いても、雨が降っても、嵐になっても、その後に出る太陽や虹のように生きていきたい。

ただそう願っているだけなのです。
とりあえず私、この週末から2週間のAUSひとり旅に出ます。
メルボルン−シドニー−ブリスベン−ハミルトンアイランド−ケアンズ
と周る予定なのですが、またそこでどんな経験ができるのか、ドキドキしながらワクワクしています(笑)
そこに住んでいる友達を訪問しながら旅するという感じです

それから日本に戻る予定です。
これからも自分のドキドキワクワクを大切にしながら生きていこうと思っています。
そして私、このBlogをきっかけに、自分発信や人との繋がりをより大切に思うようになりました。
そこで、これからもまた違う形で私個人のBlogを続けていきたいという気持ちを持ちました。
…なので、新しくこことは別に個人のBlogを開設しました!
http://rainbow0122.hatenablog.com/
です。
もしお時間があれば、ほんとの生活@ニュージーランドと一緒に、いつでもご覧になって下さいね★
それでは本当に1年間ありがとうございました。



またお会いできることを願って…

(Rin)