.

2015年01月26日

Special Day

もうすぐ1月も終わりですね。
実は私、22日にNZで2度目の誕生日を迎えました。

私の勝手な意見ですが、一年のイベントの中で一番大切にしたいものが“誕生日”なのです。
もちろん一年の間に楽しいイベントごとはたくさんあります。

…が、もし自分が生まれていなければ結局何もできなかったわけですよね。

そう考えれば、生まれたことに感謝せずにはいられません。

何か特別なものが欲しいなどはありません。

ただただ誰か一人でも
『Happy BirthDay』
と言ってくれる人がいるだけで、とても嬉しい気持ちになるのです。

だからこそ私は自分の夢に向かって頑張ることができるし、人生を自分らしく生きていこう!と思えるのです。
年を重ねることは決して悪いことではないということ。
だからこそ出会えた人やできたことがたくさんあるからです。

今年も素敵な誕生日を過ごすことができて、特別な日になりました。
心から感謝。

多国籍の友達にお祝いしてもらった今日。
どこにいても人の温かさに助けられています。
そして、こちらでできた友達が私に会いに日本に来てくれるというのです。
本当にワクワクします。
日本に帰国する一つの楽しみになります。
そして、自分の母国をもちろん英語で案内するわけです。

何だか夢のような話です。

人との出会いはまさに“一期一会”ですよね。

先日、クラスの(と言っても4人と先生なのですが(笑))ちょっとしたアクティビティーで少しAucklandから離れたところに行きました。
そのビーチのそばに隠れ家のようなおうちがちらほら。
郵便屋さんも降りていけないので、ポストがこんな風に並んでいるのです。

140126_01_Rin_NZ.JPG

とても可愛くて。

…そして、その場を歩いているとその隠れ家おうちに住んでいるというある一人のキウイ男性に出会いました。
彼が私たちに話しかけてくれ、先生がまず仲良くなり、そしてお茶まで頂いたのです。(笑)

すると彼の話してくれる話も、まるで夢のよう。
彼はヨットで世界を旅していて、ちょうどトンガから帰ってきたところだったそうです。
旅の写真やビデオなど、素敵な世界をたくさん見せてもらうことができました。

何よりも普段学校では学べないことを学んだ気がします。
机上の勉強よりも、体験して学んだことは一生の思い出になり、忘れられないものになるのではないでしょうか。

最近色々なことを考えたりもしていますが、まだまだ人との出会いはあるし、新しい経験もしています。
どんなときもこのわくわくを持ち続けていきたいと思いながら、今日は終わりにします。

(Rin)
posted by キックオフNZ at 03:47 | Comment(0) | ニュージーランド
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。