先日、こんな言葉を言ってもらうことがありました。

言って下さった方は、保育のボランティアでカナダまで行かれたそうです。
本当に本当に嬉しく感じました。
私のしていることが誰かのきっかけになれたということが、です。
NZに興味のある方からも、質問して頂いたり、是非NZで会いたいと言ってもらえたり。
こんなことがあるからこそ、私は決して独りだなんて感じないし、頑張っている仲間がいると思えるのです。

そしてまた最近、落ち込む出来事がありました。
…が、そこまで凹まず元気に生活しています。
そこで私が気付いたこと。
私の長所は、どんなことが起こってもそれをポジティブな考え方に繋げていけることではないのかと。
あ、短所は言い出すとキリがないので、今回は伏せておきます(笑)

そして、それが人に伝染して
『話していると元気になる』
と言ってもらえるようになりました。

子どもたちを笑顔にできる大人になりたい。
その願いが色んな意味で叶ってきているのかもしれないと…。
けれど、私は誰かにそういう考え方を強要するのは好きではありません。
“みんな違ってみんないい”ですからね。
誰かと共有するのが好きなのです。
その中で、私の言動が誰かのきっかけになるなんて、こんな素敵なことありません。
だからこそ、人との出会いは奇跡だと思うのです。

その人との出会いが、お互いの人生にどんな影響を与えるか分からないから。
今日、子どもからこんな言葉を聞きました。
『前はできなかったけど、できるようになったの。
大きくなったでしょ?』
と満面の笑みで。

ちょっとしたことが大きな成長だと心から喜んでいる姿に刺激されました。
そして、笑顔で『ハグ♡キス』と求めてくる姿がたまりません。
素直に生きるって大切なことですよね。
素直な気持ちを隠して生きたって、本当の笑顔になれないから。
楽しいときに楽しい!!
嬉しいときに嬉しい!!
悲しいときに悲しい。
怒るときは怒る。
感情を思い切り表現できていますか?
自分に問いただしてみても、できているかは正直何とも言えません(笑)
…が、一日が終わる瞬間に考えてみると面白いかもしれませんよ。
自分がどんな一日を過ごし、それがどんな一週間に繋がり…
最後はそれが自分の一生に繋がっていくから。

自分の人生は自分のものだから

新しい色を加えると、楽しくわくわくしてくるから

楽しみましょうね

(Rin)