
その間、先生たちももちろんホリデーだそうで。
私は、保育英語の勉強をしたり、チャイルドケアーの仕事をしながら過ごしています。

そして、少し時間ができるとすぐに自然に触れたくなる今日この頃。
私は現在オークランドに住んでいますが、よく言われる言葉。
「オークランドは自然が少ないよね」
確かに南島などに比べれば自然は少ないかもしれません。
けれど少し離れるだけでたくさんの自然に出会えることをご存知でしょうか?

以前も書きましたが、私は旅が大好きだし、少しふらっとお出かけするのも大好きです。
だから今日は今までに見た素敵なオークランド周辺の自然に触れたいと思います!

例えば、私が最近行って驚いたところは
ここ!
ここは様々な国の庭を見ることができたりする植物園のようなところです。
ここはニュージーランド?と思うような景色が広がっています。
またこんな景色も最近見て驚いたうちのひとつ。
お参りできたりしちゃうのです!
こんな風な景色を見ているとやはりこの国は移民の国だなぁ〜と感じます。
でもまさにニュージーランド!
というこんな景色も
オークランド付近で見ることができるのです♪
例えば、ここ!
小川を歩いて、前へ進みます。
すると見えてくる景色が砂漠。(笑)
その先には湖?が広がっていました。
ちょうど夏だったこともあり、とても気持ち良かった覚えがあります。
もちろんどこもすべて裸足で歩きました

そしたら砂漠が本当に熱くて驚きましたが(笑)
このときはキウイと台湾人、私の3人で行ったのですが、それぞれの反応の仕方も違ってそれも面白かったです。
そして帰る頃には3人とも程よい疲労感と眠気。
とっても楽しい思い出ができました

NZに行くことは決めたけれど、どこの都市に行くか悩んでいる人もきっとたくさんいると思います。
どれぐらいの期間行くか、そして何をしたいかによって変わってくるとは思います。
そしてどんなことでも、良いところ、悪いところがあるので一概には言えませんが…
私はオークランドが好きです

こんなアートが街でちらほら見られるところもなかなか素敵だと思いませんか?
今回はオークランド付近について書きましたが、次回は南島の旅について書こうと思います。
日本でもそうだと思いますが、行く都市によってやはり雰囲気は違うと思います。
なので、色々な情報をもとにゆっくり楽しく考えてみることをお勧めします

(Rin)