.

2014年04月14日

今はNZにいるけれど…*

最近「もうすぐNZに行きます!」や「NZにまた行きたいと思っています!」
という人から連絡をもらうことが度々あったので、自分が渡航する前のことを思い出してみました。

私はもともとNZに行きたい!という思いが強かったので、思い始めた頃から貯金を始めました。

意外にこれは使える!と思ったのが『500円玉貯金』

まさにブタの貯金箱に500円玉ができる度に貯金していきました。

塵も積もれば山となるというように、出発の頃にはかなり貯まっていたのを覚えています。
「行きたい!」という思いがあれば貯金も頑張れるものですよね

そして英会話にも通い始めました。

しかし、ここは私のポイントで
「高いお金を出して英会話は違う気がする」
という思いがありました。

せっかく貯金してもそこで消えてしまうのは何だか悲しい気がしませんか?
そこで一度、色々情報収集をしてみました。

すると英会話エクスチェンジカフェだったり、インターナショナルイベントであったり…
安くて外国の人達と触れ合える機会は意外にも身近にあったりするのです。

「勉強」という形で英語をスタートすると私の場合飽きてしまいます。
だから、たくさんの外国の人達とコミュニケーションを取ろうと思うところからスタートしました。

その中で「伝えたい!」「もっとコミュニケーション取りたい!」と思えば自然と頑張ろうと思えたので

何よりもNZについて色々調べる。
これも時間があればやっていました。

自分が行こうとしているところを少しでも知りたいと思いませんか?

写真なんか見ると行きたさがもっともっと増したのを覚えています。
本当にNZは綺麗な場所が多いので、写真を見てると自分の目で見たい!と思えますよ

例えば私は日本にいるとき、テカポの星空がとても見たいと思っていました。
そして実際に南島に行ってその星空を見たとき(またこの記事もアップする予定です♪)

言葉を失いました。

本当にずっと見たいと思っていた景色が目の前にあると幸せすぎて言葉を失います。
そこが旅の素敵なところでもあると思いますが(^^)

他にも留学経験のある人に話を聞くのもいいと思います。

やはり何よりも経験談を聞くと自分の旅もより身近に感じると思うからです。
どこにいても、何をしていてもやはり人との繋がりはとても大事だと思います。
相談したりすることで、不安が勢いに変わるかもしれませんしね

でも何よりも行きたい!と思ったときの気持ちのまま是非NZに飛び込んで行ってみてください!

あとは自分次第でたくさんの素敵な経験ができると思います。


20140414_01_Rin_gift.JPG

もし何か不安に思うことがあれば、いつでも声かけて下さいね

(Rin)
posted by キックオフNZ at 00:00 | Comment(0) | 留学準備
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。