.

2013年08月19日

ラグビー観戦

数回前のブログで、ニュージーランドで人気のスポーツについての記事を書かせていただきました。(http://kickoffnz.seesaa.net/article/371459986.html

機会があればスタジアムやアリーナに行ってスポーツ観戦をしてみたい、という文言で締めくくったのですが、その言葉の通り先日ラグビーの試合を人生初めて80分間じっくり観戦することができました。わーい(嬉しい顔)

ゲームが開催されたのはハミルトンというオークランドから少し離れた場所だったため、残念ながらテレビでの観戦でした。

が、観戦したのは、なんとオークランドシティ中心部にあるカジノ内の巨大スクリーン!

臨場感あふれる会場で、おいしいビールを飲みながら、キックオフの瞬間から試合終了の瞬間までばっちり観戦することができました。黒ハート

オークランドシティ中心部にはスカイタワーという観光名所があります。南半球一高いこのタワーは、バンジージャンプや展望台の周りを歩くことができるスカイウォークを体験できることでも有名です。そしてこのスカイタワーは複合施設になっていて、その中にスカイシティカジノがあります。

カジノでラグビーの試合を見られるよ!という友だちの誘いで今回見に行ったのですが、ラグビーの試合を見るのも初めてならば、カジノに入るのも初めて。がく〜(落胆した顔)

ドレスコードを準備してきちんと正装しないといけないかなあと身構えていたのですが、中の雰囲気は明るくカジュアル。ほとんどの人たちが普段着で、Tシャツやネルシャツにジーンズという格好でしたし、長靴の人もいれば、

ここカジノにもいました、裸足の人。メールわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

ニュージーランドではギャンブルは合法だし、気後れせずに気楽にエンターテインメントを楽しむことができるこの雰囲気は嫌いじゃないなと思いました。

さて、観戦したラグビーの試合は、南半球リーグ(スーパーラグビー)の決勝戦で、ニュージーランドのチームVSオーストラリアのチームの試合でした。

ラグビーに関して無知だったので、試合開始時はルールが分からずちんぷんかんぷん…
友だちにいちいち解説してもらいながらの観戦でした。

解説してくれた友だちは地域のチームに所属してプレーするほどのラグビー好きで、きっと私たち無知の人間に説明する時間も惜しかったでしょうし、集中して観戦したかったと思うのですが、彼が丁寧に教えてくれたおかげで一緒に楽しむことができました。揺れるハート

ニュージーランド側がポイントを取りそうになると場内のボルテージが一気に上がり、皆手を叩いたり、大きな声で叫んだり。ニュージーランドのチームの試合ということで、非常にエクサイティングなゲームでした。

ニュージーランドにくるまでオールブラックスのことも知らなかったし、ましてやラグビーに関して興味もほとんどありませんでした。体当たりという言葉のごとく真正面から敵チームにぶつかっていって痛そう…という意識でしかなかったのですが、いつのまにか試合に引き込まれて80分の試合はあっという間に過ぎていました。
カジノ内でオーダーした大盛りのフィッシュアンドチップスもあっという間になくなっていました^^;

試合は無事ニュージーランド側の勝利。
カジノ内は盛大な拍手に包まれました。

知らない人同士もがハイタッチをし、よかったよかったと会話を交わす様子を見ていると、スポーツが人々の生活に及ぼす影響ということについても考えさせられました。

ともかく、皆と一緒に観戦しに行ってよかったです(*^_^*)黒ハート

今度またオールブラックスの試合があるらしいということを耳にしたので、今度はぜひこの目でゲームを見てみたいです。揺れるハート

(youme)
posted by キックオフNZ at 00:00 | Comment(0) | NZ Life
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。