.

2012年12月03日

食文化

こんにちは。Maiです。かわいい

先週の月曜日に"7日間脂肪燃焼ダイエット"に挑戦します宣言をして、あっという間に1週間。

このダイエット法は、"脂肪燃焼スープ"という野菜スープを主食に、毎日決められた食材のみを食すという、本来とても簡単な方法なのですが…。

開始1日目にして約束のメニューを破るという始末…。
ろくでなしとは私のことです。もうやだ〜(悲しい顔)

そんなNZの食生活。
以前も少し紹介しましたが、特に郷土料理といった料理がないNZでは、家庭料理もシンプルなものが多いです。
よく食べられているものは


ー平日バージョンー
トースト(日本のサンドイッチパンくらいの薄さ)
バター
ピーナツバター(全然甘くない)
ジャム
チョコレートクリーム
ベジマイト(ビタミンB群に富んだエナジーペースト)
蜂蜜またはメープルシロップ

これらのペーストをチョイスしてトーストに塗って食べます。

☆ホストファザーに教えてもらったお気に入りの組み合わせは、バターと、ピーナツバターとイチゴジャムのミックストーストサンドるんるん

ー休日バージョンー

平日バージョンに加えて、
たまご(卵をお湯のうえで割ってゆでたものか、目玉焼き。)
ハッシュドポテト
ハム・ベーコン・ソーセージのグリル
パスタの缶詰を温めたもの。
大豆の缶詰を温めたもの。

☆ハム・ベーコン・ソーセージは、NZでかなりメジャーな食材で、大体グリルして食べます!美味しいです!卵は絶対生では食べません。(殻に菌がついてて危ないとか…)黒ハート

トーストにバターを塗り、温めたトマトパスタの缶詰や大豆のトマト煮缶詰を乗せて食べるのは、うちのホストファミリーだけかと思いきや、以外とメジャーな食べ方らしいです。
パスタ缶・大豆缶共に、スーパーにかなり売ってます。


前の晩の残りを食すことが多いです。
外出中であれば、テイクアウェイ(アメリカ英語でいう、テイクアウト)ものを食すのも、かなりメジャーです。フィッシュ&チップスや、ピザ、寿司、マクドナルドやKFC等、日本でも人気のファーストフード店は、NZでもとっても人気です♪


温野菜サラダ
大きなお肉(牛か豚か鳥)と、玉ねぎ・ハーブ・数種類のいものグリル
パスタとシーチキンと野菜を混ぜたもののチーズグリル
ご飯
野菜とチキンの煮込みスープ等…

☆私のホストマザーはとても料理が好きだったので、インドカレーやパスタ、揚げ物や中華料理などバリエーションは様々でした。

上記の通り、よくメニューをみると、よっぽど料理が好きな人でない限り、焼くだけ!塗るだけ!混ぜるだけ!な簡単料理が多いんです。

私は料理好きマザーのおかげで飽きずに食事することが出来ましたが、人によってはホームステイでの食事を少し辛く感じる人もいるようです。ふらふら

その為、NZのレストランは、韓国料理店や中華料理・日本料理やタイ料理など、他の国の料理屋さんがとっても多いのです。

ただ、テイクアウェイのお寿司屋さん等は、経営者が韓国人や中国人が多く、その中身は

アボカドとサーモンの巻
チキンカツとチーズの巻
巻き寿司フライがく〜(落胆した顔)
サーモンの照り焼き握りetc…

ヘンテコな具材が多いです。
まずサーモン以外の生魚の握りは無いですね。

でもわたし的にはお気に入りです♪

さすがに米を握ってフライにしただけの"ライスフライ"は、
ちょっとまだ食べる勇気がないんですけどね(^^;;

☆ちなみにパスタも塩茹でしないのか、味のないパスタも多いです…

ーTODAY'S LOCALー

とはいえ、NZは畜産物に加え、海産物も豊富な国です。揺れるハート

ただ、スーパーで海産物を買おうとすると以外に高く、なかなか買う決心がつかないのです。
そんな中、先日タカプナにある"Belgian beer cafe"というレストランへマッスル(貝)を食べに行ってきました。
このレストラン。なんと毎週月曜日、マッスル1キロ+パンorチップス(日本で言うフライドポテト)がたったの12ドル(約840円)!

しかもドリンクまで半額黒ハート

でも実はダイエット初日。これに誘われて断るてはないでしょう!…σ^_^;

マッスルも5つの味付けから選べて、私の選んだブルーチーズ味はソースの味も濃厚で最高に美味しかったです!

そして毎週火曜日は1/2キロのステーキが15ドル(約1050円)

これも行ってみたいですねー♪わーい(嬉しい顔)

また、NZはアイスクリームが美味しいのでも有名で、伝統アイスにHokey pokey(ホーキーポーキー:バニラアイスにキャラメルキャンディーが混ぜてあるもの)などもあるのですが、中でもNZでハーゲンダッツと呼ばれるmonenpickというアイスクリームやさん。

アイスの味ももちろん美味しいのえすが、私はコーンのワッフルの美味しさにビックリしました!←これも1キロマッスルの後に食べちゃいましたσ^_^;

最近まで外食をほとんどしていなかったので、始めはNZで食べる食事に少し諦めを感じていたのですが…

みなさん!NZって…色々おいしいですよー!黒ハート黒ハート黒ハート

(Mai)
posted by キックオフNZ at 00:00 | Comment(2) | グルメ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。