突然ですが皆さんは週末はどのように過ごされていますか?

私はというと、目覚ましを使わずに、自然に目が覚めた時に起きて、美味しいものを食べ、気が向いたらお散歩にでも出かけて、あとはベッドでぬくぬく過ごす‥というひたすらにだらだらした週末の過ごし方が大好きなのですが、先週末は金土日と非常にアクティブな週末を過ごしました。

人生初の、薪割りに挑戦したのです!!!

というのも、先週末は彼の別荘にお邪魔していたのですが、震えるほど寒かったのに暖炉用の薪のストックが非常に少なくなっている事に気付き、それならば!という事で2人でひたすら薪を割る事にしたのです。
ただ、薪割りと聞いて私が思い描いたのは、もちろん手に持った斧で丸太を真っ二つに‥という、なんというか昔ながらの薪割りだったのですが、実際はレンタルしてきた薪割り用の機械(足元のペダルを踏むと斧が下りて薪を割ってくれる)を使ったので、なんだか想像していたよりもだいぶスムーズに進みました。

ただ厄介だったのが雨です。初日は1日中大雨、あとの2日間は基本的にずっとしとしとと降り続け、私たちがご飯休憩で室内に戻るとお日様が出てくるという、なんとも外での活動には全く適さないようなお天気だったのです。おかげで足場がこれ以上無いくらいに悪く、結果として薪を割る行為そのものよりも、割終わった薪を積み上げていくのに時間も体力も取られてしまったのでした。

ここ何年も運動らしい運動はほぼ何もしておらず、平日は勉強で1日中座りっぱなし、休日は1日中寝っ転がりっぱなしという究極的に運動不足な私にとっては非常にハードな週末でしたが、それ以上にとっても楽しかったのです!

年齢を重ねていってしまうと、大雨の中こういう事でもしない限り、泥にまみれる機会って本当に、滅多にないですよね。
靴も洋服も手も泥まみれ、髪も顔も雨でびしょびしょ、しかも気付いたら髪に蜘蛛が2匹も絡まっていたというおまけ付きでしたが、なんだか小学生くらいの頃の自分に戻ったようで、なんだかいろいろとリフレッシュできたような気がします。

さすがに、頭の蜘蛛2匹に全く気付かなかった自分には’これはないな‥’と思ってしまいましたが。

お化粧をしてマニキュアを塗って髪型を整えて、可愛い服を着てハイヒールを履いて‥という生活も私は好きですが、見た目を気にせず思いっきり自然と戯れる事ができる今の生活も私は大好きです。
ちなみにいつからか触れなくなってしまっていたカタツムリに、この薪割りの週末以降触れるようになりました!
自然バンザーイ!!!



(まみ)