世の中はオリンピックで盛り上がっていますね!私は最近は電気代を気にして部屋ではテレビをつけないようにしているので、結果をネットで見るくらいしかできていないのが残念ですが。。

でも開会式はちゃんと見ました!すごく綺麗で、ユーモアたっぷりでしたね。Mr.ビーン、面白かったー!
みなさんは毎日応援されていますか?
オリンピックが始まる数日前、彼とご飯を食べながら
’オリンピックもうすぐ始まるねー’
なんて話をしていたのですが、これが面白かったのです。

日本ではやはり柔道や水泳、バレー、卓球、サッカーなどなどが注目されていますよね。
そこで彼に、ニュージーランドで注目されているオリンピックのスポーツは何なのかと聞いてみたのです。
返ってきた答えは、
’ボートとか自転車とか砲丸投げとかウェイトリフティングとか馬術(

久々に味わったカルチャーショックでした。

日本で生まれ日本で育ち、ずっと日本でオリンピックを見続けてきた私にとって、やはり毎回メディアで注目されているなぁと感じるスポーツはほぼ決まり切ってしまっていたので、
’そう来るか!’
と、とても驚いてしまいましたが、おかげで自分が今まであまり、というよりほとんど触れる機会の無かった分野に若干興味を持ち始める事ができていますし、そこで頑張っている選手達がこんなにたくさんいるのだと知るいいきっかけになってくれました。
私と彼は日本とニュージーランドで生まれ育った環境が全く違うので、日々日々驚く事ばかりです。ただ些細な事にしろ大きな事にしろ、その様々な面での違いを理解して受け入れる努力をお互いに惜しまなければ、こんなに楽しい事は無いかなとも感じています。

人生、とらえ方ひとつで本当に変わってくるのだと、最近改めて思うようになりました。自分と違う事を否定するのではなくて、新しい価値観として受け入れる事ができれば、世界ももっと広がって行くし自分自身もどんどん深めていく事ができますよね。自分と自分の大切な人を大切にする為には、お互いに一歩ずつ歩み寄る事が大事なのだと、心から感じています。
ところで気付けばもう8月ですね!!!本当に信じられないスピードで時間が過ぎていきます‥。。
1週間が1日のように感じる‥と昔、小学生くらいの頃に耳にして
’なんだそりゃ!’
と思っていたような記憶がありますが、もう今ではまさにそれくらいのスピードで人生を送っている気がしてなりません。
歳を重ねるというのはこういう事なんでしょうか。。10年後くらいには更にスピードが加速しているんでしょうか。。1年が1日のように‥とか言っていたらどうしよう。
‥それくらい日々が充実しているという事かな!
‥と考えるようにしてみます。。

(まみ)