.

2011年04月08日

趣味

こんにちは。ネルソンのゴメスです。
朝晩寒くなってきました。雪
もう、おしゃれな人はブーツをはき始めてきたので、そろそろ私も冬服の準備を始めようと思いました。


ところで、
みなさんは趣味を持っていますか?


職場の人と話している中で、趣味は何かと聞かれました。
いつもは、「特にない」答えることが多いです。

職場の人は、みんな趣味を持っていて、サイクリングが好きだったり、ラグビーが好きだったりと、NZで存分に楽しめることがしゅみで、ちょっとうらやましく思っていました。
職場の人に、何か趣味を探したらいいよ、やっていて自分が楽しいと思うことを趣味にしたらいい、と言われ、自分の趣味をちょっと考えてみることにしました。

そこで、自分の趣味がわかりました。黒ハート

Bakingです。黒ハート

料理全般ではなくて、お菓子作りが好きだということが判明しました。

私はマフィンをよく作るし、ケーキもよく作る。
材料を混ぜているときは作ることに夢中になっているし、余分なことを考えていない。
焼いている間は、ずっとオーブンの中を見ていたいと思うし、作ったものを誰かが美味しそうに食べている姿を見るのがとても好きです。誰かの笑顔が見たいために、お菓子を作っている、と感じます。


NZに来てから、オーブンが身近にあるため、よくお菓子作りをするようになりました。また、NZの多くの家庭では、それぞれの家庭のBaking レシピがあって、とても美味しいお菓子が食べられます。また、自分でBakingをする方が、買うより安い時もあります。


私がNZで好きなケーキはロリーケーキ。

0408-ゴメス-ロリーけーき.jpg

クッキーを砕いたものにコンデンスミルクととかしたバター、柔らかいふわふわしたキャンディーを混ぜて、そのまわりにココナッツをまぶして冷蔵庫で冷やす。
焼かないので簡単で、私は大好きです。NZに来てから、ロリーケーキの虜になりました。


NZのお菓子作りのレシピには、
大さじ・小さじがtablespoon, teaspoonで書いてあり、
1Cupは250ml。
日本で1Cupは200ccですよね。
Tablespoonは20ml, teaspoonは5mlです。
NZの1Cupに注意をしないと失敗のもとになります!!!


キウイのお菓子作りを見ていて驚いたことは、本当に1Cupをマグカップで量り、ablespoon, teaspoonはそれぞれを使ってだいたいの量で作ることです。
それなのに、美味しいお菓子が出来上がる!
小さい時から、家族のお菓子作りを見ているから、上手に作れるのかなぁと私は推測します。わーい(嬉しい顔)

カフェには美味しそうなケーキやマフィンがたくさん並んでいます。見ているだけでも、私は幸せに感じますが、そこで売られているようなマフィンやケーキを自分の手で焼いてみたいというのが私の目標です。


私の趣味は私の職場の人のように、NZだからこそ楽しめる趣味ではないかもしれません。しかし、いろんなカフェに行ってショーウィンドーに飾ってある美味しそうなたくさんの種類のお菓子を見て、目を肥やすことができる。日本のカフェではなかなかできない体験だと私は思っています。黒ハート


ひらめき
かわいいケーキですね、という方。
NZのパブロバ大好きです!、という方。
ニュージーランドのお菓子好き、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。
むかっ(怒り)

オセアニアブログランキング






(ゴメス)
posted by キックオフNZ at 00:00 | Comment(5) | NZ Life
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。