と、ある日フラットメイトにきかれました。
そういやその通りと思い、バイト先の店長と交渉したところ、2日半の休みをとることに成功。
「どこ行く?」
「どこでもいいよ」
「僕は車で行きたい」
「ウェストコーストがいいな」
「ネルソンとフォックス氷河は行ったから、それ以外」
皆それぞれ希望を言っている間に、行き先は自動的に決まりました。
車で行ける西方面で、まだ誰も言ったことのなかった、ミルフォードサウンドです!
というわけで、「普通は一週間くらいかけるミルフォードサウンド旅行を二日半でやってしまおう!」という、ちょっぴり無理やりな企画がスタートしました。
出発は私の最後のアルバイトが終わる夜11時半。
店でピックアップをしてもらい、直接ミルフォードサウンドへ向かいます。
私は車に乗った直後から睡眠をとり、フラットメイトが疲れたときに備えます。
朝4時半。車がクイーンズタウンに近づいた頃、フラットメイトと運転を交代。クイーンズタウンを通過し、ミルフォードサウンドの入り口である、テ・アナウという街を目指します。
朝6時を過ぎると、薄明るくなってきて、信号待ちで鳥のさえずりが聞こえるようになってきました。車もほとんど走っていない中を、気持ちよく走ります。
7時半、テ・アナウ到着。カフェの開店待ちがてら、皆で仮眠をとります。
朝9時。開店したカフェでコーヒーをのんで、ミルフォードサウンドをめざします。
テ・アナウからミルフォードサウンドまでの景色はこんな感じです。
Lake Te Anau

フィヨルド地形独特の、険しい山です

秋ですが、朝の気温は0度以下。霜が下りて真っ白です。

道中の展望台にて。体中にマイナスイオンを浴びます。

・・・と、目的地につくまでも十分楽しめます。
気づけば、ミルフォードサウンド到着までの前置きが長―くなってしまいました。
次の記事では、今度こそ、ミルフォードサウンドの様子を紹介したいと思います。
景色やアクティビティ、天然記念物の生き物などを掲載する予定です。
お楽しみに♪

ミルフォードサウンド行きたい!、という方。
行ったことあります、という方。
次回も楽しみにしています、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。


(Noby)