.

2010年04月12日

小人の世界

いきなりですが、私、背が小さめなんです。
154cmしかありません。
前回計ってもらったとき「やったー、156cmになった!」と喜んでいたら、測定者のミスでした・・・もうやだ〜(悲しい顔)

ニュージーランドは特に背の高い人が多いので、「小人」の部類である私は「これ、不便だなあ」と感じることがちょくちょくあります。
一番不便に思うのが、学校・ショッピングセンター・レストラン等の荷物かけフックの位置が高いこと!
重い荷物を腕をいっぱいにのばしてかけなければならず、毎回苦労しています。
次点は家のキッチンテーブルが高いこと(毎回イスに正座わーい(嬉しい顔))、そして服があわないことです。
日本ではMサイズだった私ですが、こちらに来てからはもっぱらXSのお世話になっています。
しかしながら、XSも若干大きめなんですね。
フィット感は良い感じなんですが、長いんです。
こちらの人たちは普段着のズボンのすそ上げをする習慣があまりないらしく、買ったお店では上げてくれないので、専門店に行かなくてはなりません。
留学予定の方で背が小さめの方、パンツ類は1・2着多めに持ってくることをおすすめします。

合うサイズを探すのが面倒で、子供服(ぴったり!)を買ったこともあるのですがやはり子供っぽく、夜出歩くたびに警察に呼び止められる羽目になってしまったのでやめました。今では部屋着になっています。
コンビニのユニフォームも、在庫がなかったので注文をしてもらいました。だけどやっぱり大きめです・・・。


その大き目のユニフォームを着て仕事をしていたら、常連のタクシードライバーさんにこう言われました。

ドライバーさん「どうして君はいつもカウンターの影に隠れているんだい?」
Noby「隠れてるんじゃなくて、立ってても見えないんですよ。小さいから」
ドライバーさん「実は僕、君は僕と同じ魔物にとりつかれているんじゃないかと疑っているんだ」
Noby「はい?」
ドライバーさん「僕を見てごらん、背が低いだろう」

確かに彼、身長は私と同じくらいです。

ドライバーさん「Shortyの魔物が僕にとりついていてね、僕の真下にいつも穴を掘っているんだ。だから僕はいつも穴の中に立っているわけで、これは本当の僕じゃないんだ」
Noby「???」
ドライバーさん「僕には君の魔物が見えるんだ、同じように穴を掘ってる!だから、今僕は本当の僕じゃないし、君は本当の君じゃないんだ!僕らは本当はもっと背が高くて、脚が長いんだ!・・・だから、自信を持って生きなさい」
Noby「は、はい」
ドライバーさん「じゃ、またね♪」

彼は颯爽と去っていきました。
一瞬あっけにとられましたが、私の真下で24時間穴を掘り続けている魔物を想像すると、なんだかおかしくなってきました黒ハート


さて、今日もこれから仕事です。
24時間私の真下で頑張っている魔物と一緒に、いってきますわーい(嬉しい顔) :)

ひらめき
おもしろい話!、という方。
私もshortyがついてます!、という方。
私もXSサイズです。、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。
むかっ(怒り)

オセアニアブログランキング








(Noby)
posted by キックオフNZ at 00:00 | Comment(6) | NZ Life
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。