

さて、今週末は久々に大人数で遊びにいきました。私は友達と会うときに、ゆっっくりじっくり話をしたいので、2人か3人で会うことが多いのですが、やはり大人数は盛り上がりが違いますね♪勉強のことで少し沈んでいた気持ちが、皆とたくさん笑ってすごくスッキリしました。
今回会った友人の国籍も実に様々です。生粋のNZ人もいれば、NZとオランダ人のダブルがいたり、中国人もいれば韓国人も、さらにはタヒチ人も

彼らの多くが今年に入って知り合った人たちですが、本当に皆優しくて面白くて、私の留学2年目を昨年よりも数倍楽しくしてくれています^^*
彼らに会って、改めて私はNZでオークランドという街を選んで良かったなぁと思いました。私はオークランド以外の都市にまだ行ったことが無いのですが、ここよりも多国籍な街はNZには無いと思います。
アジア人がとにかく多くて、それを聞くとあまり留学する街として魅力を感じないという人もいますが、私はそんなことはないと思います。彼らの、NZ人達とはまた違った、日本人の持っていない温かさや人柄はすごく魅力的なものです。

そんな皆と今回はビリヤードに行ってきました。私もこちらに来るまで全く知らなかったのですが、学生の間でビリヤードはすごく人気です。
はっきりとは分かりませんが、特にアジア人に人気なのではないでしょうか?私の日本人の友達や韓国人の友達はしょっちゅう週末になるとビリヤードをしに行っているようです。


私は全くやったことが無く、初めは玉に当たりすらしないという恥ずかしい状態でしたが、慣れてくるとこれがなかなか面白い

そして何より私がビリヤードが好きなポイントが、自分の順番までの待機時間なのです。その時間に、友達と喋るのが私にとってはすごく楽しいのです。
特に、普段あまり話したことが無い人と、ビリヤードをしながらならあまりかしこまって話さなくて良いので、より仲良くなれるのです。
今回も、よく一緒に出かけるのに、あまり話したことのなかった友達とプレイ中に話してみたらすごく気が合って、打ち解けられました。


ゲームも、待ち時間も楽しいビリヤード。。NZに来たらぜひ大人数で遊びに行ってみて下さい^<☆ミ

アジア人です、と言う方。
ビリヤード、大好きです、と言う方。
サマータイム終わったのですね、と言う方。
クリックで応援よろしくお願いします。


(ぷん)