.

2009年01月20日

肉の食べる

皆さんの好きな食べものは何ですか?私は好きな食べ物を聞かれて、料理名ではなく『お肉!』と答えてしまうほど、肉料理が大好きなんです。だから、アジア圏出身の留学生の友人達が『ホームステイ先で連日BBQだ・・・』と辟易している中、私は毎日お肉が食べれるなんて、ここは天国だよお母さん!と母に電話で話していましたわーい(嬉しい顔)

さて、先日、日本人とKiwiの友人たちが集まって一品ずつ料理を持ち寄りごはんを食べる、という会をしました。

10人位でやったのですが、サラダや焼うどん、みたらし団子など、それはそれは美味しそうな料理が集結していました。その中で私が一際食欲をそそられたのが、日本のカレールーを使ったカレーです。レストラン

当然のことかもしれませんが、日本人以外の人が作るカレーは、日本で食べている味とはことなります。
私はどの国のカレーも大好きなのですが、その中でもやはり食べ慣れた日本のカレーが大好きで、しかも最後に自分で作ったのはかなり前だったので、久々のカレーに心が躍りました^^るんるん

『やったァー!カレーだー!!』と喜ぶ私を見て、その料理を作った友人が『早く食べてみて♪』と促します。
言われなくても頂きまーす♪とカレーを頬張って感動していると、彼がニヤニヤして『・・・どう?』
と聞いてきました。これぞ日本のカレーという感じで美味しかったのでそう伝えると、彼の口から衝撃的告白が・・・!

『実はそれ・・・うさぎの肉なんだよね。美味しい?』

・・・・・・はめられた・・・と思いました。
と言うのも、以前その友人とたまたま肉屋の前を通りかかった時に、うさぎの肉が売ってあるのを見て『あれをカレーかなんかに使って誰かに食べさせてみたら面白そう』と言っていたのを、隣で聞いていたのが
私だったのです!!!『うさぎ初めて食べちゃった・・・』と呆然とする横で、日本人の女の子達から大ブーイングが起こっていました。。
いたずらの為にわざわざあの肉屋までうさぎのお肉を買いに行った友人って・・・がく〜(落胆した顔)

そしてその後、食肉の話になり、私は地元が九州ということで、馬刺しが大好きなのですが、それを言うと今度はKiwiが顔を引きつらせていました。『馬を食べるの・・・?うそでしょ・・・><;』と。

日本だとくじらの肉を食べるし、中国人の友人は犬を食べたと言っていました。
私たちにとってはうさぎや犬を食用にする感覚が分かりませんが、彼らにしたら馬やくじらの方がよっぽど理解出来ない、と言っていました。国が違えばこういったことも変わって来るんだなぁと興味深く感じました。

それにしても・・・うさぎ食べちゃった・・・

ひらめき
うさぎ、食べたことあります、という方。
クジラ給食で出てました、という方。
馬、好きです、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。
むかっ(怒り)
オセアニアブログランキング






(ぷん)
posted by キックオフNZ at 06:33 | Comment(4) | TrackBack(0) | グルメ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。