
いつも休日はアラームをオフにしているのですが、たまにオフにし忘れて7時に起きたりします。今日もそれで目が覚めました。

着替えが済んだら洗濯物と洗剤を持って外へ。フラットの外(でも敷地内)に共有の洗濯機があるのです。
洗濯機を回して家に戻り、キッチンでお湯を沸かしつつ洗い物の片付け。フラットメイトが起きてコーヒーを入れてくれたので、それを皆で頂きつつ

その後泥パックをしながら洗濯物を干しにまた外へ。

敷地内に物干しワイヤーがつかないお家ではクローズハンガーを買う、もしくは洗濯機が乾燥機も兼ねているのでそもそもワイヤーは不要、という所もあります。
私が以前シティで住んでいたマンションタイプのフラットでは、洗濯機と乾燥機が両方ありました。が、私達も含めて洗濯物はクローズハンガーにかけてバルコニーに出し自然乾燥してあるのをよく見かけました。
所変われば色んな事が変わるなぁ〜などと思い出しながら洗濯物を干し終え、のんびり近所をお散歩・・してたら雨が降ってきました!


こんな感じで雨の休日は過ぎていくのでした


洗濯、好きです、という方。
ニュージーランドの物干し、使い安いです。という方。
乾燥機使っています、という方。
雨でも干してます、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。


(Miya)