.

2008年04月03日

思い出のアルバム

皆さんキオラ〜。卒業間近の専門学校生Miyaです。揺れるハート

もう4月になって、学校生活も残すところ3週間となりました。学期ごとのクラス替えや生活の変化も含めてたくさんの出来事があり、5月の入学から今までがあっという間だったように思います。

色々あったけど1年面白かったなぁと言いながら卒業するんだろうなと思いますが、実は学校では『壁』を意識する出来事が多くプライベートでは考えさせられ悩まされる事が多い年でもありました。

ちなみに学校では今までにこんなことが起こりました。
◎英語を使った勉強がスタート
―アカウンティングの授業で単語が覚えられずつまずく。
―クラスメイト達の流暢で早い英語にビビる。
―英語での資料探しに苦労。電話では相手にされなくて悔し涙・・・
○プレゼンを評価されて大はしゃぎ!自分に自信がつく。
―学校の遠足、参加しているにもかかわらず数人まとめて置いてけぼりをくらう(涙)
―多国籍グループワークにおいて考え方の違いに気を揉む。たまに説教し、以降避けられたりする。
○結果的にいい友達が出来る。

同時期、プライベートではこんなことが。
◎卒業後帰国するか滞在延長するか常に考えながらの生活
○初めての友達同士でのフラットライフ
○ブログライターのお仕事が始まる
―新フラットメイト探しに骨を折る
―隣人の騒音に対する対応を巡ってフラットメイトと喧嘩
○彼氏が出来る
○韓国語を習いだす
―フラット探し難航
―将来が見えず1人落ち込む
○フラット見つかり新生活開始

嬉しかった事を○、辛いなと思った事を―で表示しました。わーい(嬉しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)

色んな事が重なったり繰り返されたりして本当に密度の濃い1年になりました・・ってまだ終わってないって!いつ何時楽しい事・理解しがたい事が起こるかわからない留学生活、卒業証書を手にするその日までまだまだ気が抜けません。

あと3週間がんばるぞ。ハートたち(複数ハート)わーい(嬉しい顔)

ひらめき
充実していますね、という方。
壁にぶち当たっています、という方。
壁紙張り替えました、という方。
私も専門学校に行こうと思います、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。
むかっ(怒り)
オセアニアブログランキング

(Miya)
posted by キックオフNZ at 04:15 | Comment(4) | TrackBack(0) | NZ Life
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。