.

2007年10月01日

テスト前のドキドキ

キオラ〜!留学生ブログライターMiyaです。揺れるハート

毎月1回目のブログには、ちょっと生活から離れた自分自身についてお話をさせていただいていました。

今回は・・・・正直、火曜日にあるビッグテストのことで頭がいっぱいいっぱい。Miyaに余裕がない理由を聞いてください!

このテストというのは、8月から始まったスモールビジネスプランニングの授業の総仕上げ。自分のビジネスプランをプロフェッショナルな方々とクラスメイトの前で発表し、アイデア力を採点してもらうというものです。いす

一人当たり与えられる時間は15分。5分間のプレゼンテーションに対し10分間の質疑応答時間があります。この2ヶ月で作った資料を効果的にまとめ上げて5分間で発表します。キスマーク

プレゼンテーションには『Microsoftパワーポイント』というスライドショー用のソフトを使います。

たかが5分、されど5分。10分間の質問に耐えられる発表をする必要があります。決定exclamation&question

発表者に求められるのは英語力(特に聞き取りやすい発音)、5分間でプレゼンを終わらせるためのタイムマネジメント力、見やすいプレゼンテーション資料、あと自信と思われます。わーい(嬉しい顔)

私のビジネスプランは『語学学校』

これについて発表内容をどうまとめよう〜、何を言おう〜と考えながら晩御飯を作っていたら、お湯の入った片手鍋をひっくり返してしまいました!がく〜(落胆した顔)手首の内側にお湯をかけてしまってイタイイタイ!3時間経った今も痛みが引きません。えーん(涙)もうやだ〜(悲しい顔)
とりあえず落ち着くことから始めます・・・。たらーっ(汗)

私はここ一番という時にすごく緊張するので、

「これを乗り越えたら○○がある!がんばれ!」

と自分のお尻を叩きながら取り組みます。

今回は、「これを乗り越えたらホリデーがある!」です。お休みに向かって頑張ります。

皆さんはどうやって『ここ一番!』を乗り越えますか?

ひらめき
Miya さん、頑張ってますね、という方。
やけど大丈夫ですか、という方。
ここ一番、最近はありません、という方。
カレーライス大好きです、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。
むかっ(怒り)
オセアニアブログランキング

(Miya)
posted by キックオフNZ at 06:18 | Comment(4) | TrackBack(0) | 学校
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。