
とうとう今日で、私のブログ担当は終了です(>_<)
3ヶ月間ここでワーホリ生活について書き続けて来た私ですが…
この国で夢がある!とか、この学科を勉強したい!とか、資格をとりたい!とか、そんな立派な目標は、私のワーホリには皆無でした。
それなのに休学して一年間海外で過ごすなんて、ただの贅沢?甘え?モラトリアム?
そもそもほんとに海外に行きたいの?
私は大人になる事から逃げる口実なんじゃないの?
色々な後ろめたさが、実際ここに来るまであったんです。
だから、このワーホリ生活で一番私が恐れていた事は、
「全く成長できず、胸を張って帰国できなかったらどうしよう…。」
という事でした。
では、Chico*はワーホリに来て、変わる事ができたのでしょうか?
ニュージーランドで、沢山のものを得る事ができたのでしょうか?
答えは、YES!
自分で言うのもなんですが、そう思ってるんだからYESったらYES!
具体的に挙げたらキリがありません。かと言って抽象的に書くと、わけがわからなくなりそうです。
でも、ここで過ごした期間は、人生の中でも最高の経験のうちのひとつ!って、今なら確かに言えます。

では、Chico*はワーホリに来て、見失った将来を、見つける事ができたのでしょうか?
答えは、NO!
……え!?
実は、ますます将来が見えなくなってしまいました!!
おぉぉぉ…。とんでもないこと言いますね。。。でもでも、良い意味で、なんです。
将来を見失ったまま、というよりは、将来なんて見えるもんじゃない、と構えられるようになったんです。そこには大きな違いがあると思います。

そもそも、たった1年前でも、私は自分がここNZにいるなんてこと、知りませんでした。
それに、語学学校を卒業したらオークランドで働く計画でいたのに、今どういうわけか、全くの予定外だったウェリントンで働いています。

小さな偶然や、出会いや、体験、何もかもが、私の将来を変える可能性を持っています。
将来は見えなくていい!
ただ今の自分の気持ちに正直に生きていれば、自ずと行くべき道は開けてくるものなのかな、と。
その道が、正解であろうが誤りであろうが、それは選んだ自分の責任。
間違っていたら、いくらでも自力で正解に変えてしまえばいい。
人生は一度きり、やりたいことはやったもん勝ち!
だからBe true to yourself!!!
これまで読んでくれたみなさん、またコメントを下さった方々、本当にどうもありがとうございました。

Kickoff NZの皆さん、ここでのライターという、こんな素敵な機会を与えて下さり、また最後まで温かく見守って下さってありがとうございました。
そして3ヶ月間交代で担当させていただいたMiyaさん、一緒に書けてほんとに良かったです!ありがとうございました、今後のNzlifeも楽しみましょう!
って書きながら、淋しくなって来ましたよ〜(;_;)

それではみなさん、
お互いに素敵な明日がありますように!
See you!:)

Chico* さん、今日で終わりですか、という方。
Chico* さん、大好きです、という方。
Chico* さん、いいこと言いますね、という方。
Chico* さん、ありがとう、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。


(Chico*)