.

2007年08月27日

プロジェクト開始!稼ぎまっせ!!

皆さんキオラ〜!お金と勝負が大好きMiyaです。キスマーク

今日は私のクラスのプロジェクトのお話をします。

クラスで『ビジネスを立ち上げて実際に利益を得る』ことになりました。しかも他のクラスと売り上げ競争。今セメスターのビッグイベントの1つです。なんだかワクワクしませんか?私は文化祭で体験したたこ焼き屋を思い出しました。

日と場所は決まっています。

*9月14日(金)
*アオテアスクエア (アオテアマーケットに参加)


アオテアスクエアというのは、オークランドシティの中心部にある広場です。毎週金・土曜日にマーケットが開かれ、服やアクセサリー、屋台などがたくさん出て賑わいます。(アオテアの語源はニュージーランドをマオリ語でアオテアロアと呼ぶことから)

当日はMiyaに会いに来てね☆と言いたかったのですが、私は販売しないのです。残念・・。

プロジェクト説明時、先生が私達を4グループに分けました。

「タカ(力強い)・フクロウ(知的)・ハト(平和)・クジャク(華やか)この中から自分のタイプと合うものを2つ選んで」

と言われ、知的なフクロウを選んでみたかったけど小心者の私はタカとクジャクを選択。

この結果、マネジメント(経営)・マーケティング(調査と発案)・セットアップ(準備)・セールス(販売)、それぞれのグループに振り分けられたのです。

私が入ったのはマネジメントグループ。全体的な目を持ってプロジェクトの進行に携わります。他のグループとの連携を保ちつつ、仕事の期限、アイデアの方向性、経費の管理などをチェック。先生への経過報告も大事なお仕事の一つです。

とは言え、個人のスモールビジネスプランニングも同時進行中。現在マーケティング段階で、資料集めや分析でもうヘトヘトもうやだ〜(悲しい顔)。英語の書類は読みにくく、欲しい情報かどうかはいつも謎です(笑)そして明日は中間報告プレゼンテーション。手を抜きたくない頑固な私は睡眠時間を抜くことに。毎晩こんな感じです。どんっ(衝撃)

た、たった今ラジオからKinki Kidsの『フラワー』が流れてきました!びっくりしたぁ・・・。

〜こんなにがんばってる君がいる かなわない夢はないんだ

そうか。じゃぁもうちょっとがんばるよ。実は泣き言が出そうでしたが、持ち直しました。単純なMiyaが今日もオークランドからお送りしました!わーい(嬉しい顔)

ひらめき
面白そうですね、という方。
当日はアオテアスクエア行きます、という方。
私はふくろうです、という方。
フラワー、いいですね、という方。
泣き言だらけです、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。
むかっ(怒り)
オセアニアブログランキング

(Miya)
posted by キックオフNZ at 06:17 | Comment(5) | TrackBack(0) | 学校
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。