
実はこれまでの三週間、私はウェリントンでずっと職探しをしていました。
フラット探しと同様、はっきり言って、つらかったです。

どんな状況だったかと言うと…
とにかく町を歩き回ってカフェやレストランやお店に履歴書を渡す毎日でした。
大抵のお店は快く履歴書を受け取ってくれるんです。問題は、
「OK、あとで電話するよ!」
と思わせぶりなことを言って……電話してくれないこと!!
なので対策として、「いつ電話してくれますか?」と確かめるようになりました。
すると「○曜日までには電話する」「来週中には電話する」などと答えてくれますが……やっぱり電話してくれないんです!!ぬぅぅううう!!!

そこで、結局こちらから電話したりお店を直接再訪して確認したりすることになります。しかしその度に、
「もう新しい人雇っちゃった」
「今、新しいバイトは募集してない」
などという返事。
また「○日に来て」と言われてその日訪ねても結局会えなかったり、
「○時に電話かけなおして」と言われてその時間にかけなおしても繋がらなかったり。。。
あるレストランでは、一度面接を済ませて「Ok!雇うよ」と言ってもらい、やっと働ける!と大喜び



とにかく毎回「今度こそ手応えあったかも!?」と期待しては、崩壊。
これを延々と繰り返しているうちに、
「このまま何も仕事ができないまま帰国になったらどうしよう?」
「私、よっぽどダメな人間なんだなぁ……。」
などと弱々しく考えるようになってきました(+_+ )
またフラットメイトや友だちに会うと「仕事は見つかった?」と必ず聞かれるので、その度に「Not yet.」と答えなければならないのが切なくて、正直友だちにに会いたくない!と思う日もありました。。。
しかし!ここで立ち止まっても得るものは無し。自分でなんとかするしかない!
それに、「仕事見つかった?」と気にかけてくれる友だちがたくさん居るって、本当にありがたいことなんですよね!!!
そうして今まで当たったカフェ、レストラン、お店は全部で25件(今まで現実を見るのが怖くて数えることもできなかったのですが……今初めて数えてみました)。
ようやく先日、正式に私を雇ってくれるお店に出会えました!!


マネージャーからユニフォームと契約書を渡され、感動。

いよいよ今日からジュースバー(ジュースやスムージーをバーカウンターで作って売るお店です◎)で働きます!なんだか雇ってもらえた事がまだ信じられません、不安です。クビにならないよう、頑張りまーす!(>_<)

おめでとうございます、という方。
ジュースバーで働いてます、という方。
25件、よくがんばりましたね、という方。
私も職探し中です、という方。
ランキング上がってきましたね、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。


(Chico*)