.

2007年06月29日

I'll miss you.

こんにちは、Kemです。揺れるハート

オークランド‥寒いです。今朝は、車に霜が降りていました。

3か月前、ニュージーランドはあたたかいところだと思っていたのに・・・笑。

今ではニュージーランドの気分屋さんの天気にも慣れ、にじ予報?もできるようになりました。もしかしたら今、にじが出ているかも!?と思った瞬間‥大きなおおきなにじが架かったときは、なんだかウキウキしてしまいますね。

ニュージーランドに来てから何度もなんども、にじに励まされました。飛行機のなかから眺めた にじ・・・。これからの生活をまったく想像できなかったあのころ・・・。懐かしいなぁ。わーい(嬉しい顔)

ドキドキわくわくしながら始まった、わたしのワーホリ生活。来週から、いよいよ12週目に突入します。

渡航前から、自分の気持ちをありのままに書かせていただいたこのブログ・・わたしが担当するのは、今回が最後となりました。ブログライターとして採用して下さったキックオフNZ様、ブログ読者のみなさま、ほんとうにありがとうございました。

ブログのおかげで、わたしのドキドキわくわく&不安の連続だった3か月間は‥これからも決して色あせることはありません。ぴかぴか(新しい)

実は今日から、フラット生活が始まりました。これからが本番のワーホリ生活・・。バーバラさん、エデンちゃん、リカちゃんと別れ‥環境が変わった今、3か月前とは少し違うドキドキわくわくで胸がいっぱいです。

今まで、自分の夢について熱く?語ってきましたが、たいせつなのは自分のこころだと思います。

こころ・・とひとことで言っても、うまく説明できませんが。わたしはニュージーランドに来て「英語が聞き取れる瞬間」の訪れを楽しみにしていました。少しずつ英語には慣れてきましたが、

英語よりも‥もっともっとたいせつなことに気づきました。

それが自分のこころではないかと思います。黒ハート

今回は「星の王子さま」を引用して、ブログを締めくくります!この本は何度読んでも新鮮ですね。では、わたしのお気に入りのフレーズを紹介します。

わたしのお気に入りは、王子さまとキツネの場面です。

「じゃ、さよなら」と、王子さまはいいました。

「さよなら」と、キツネがいいました。

「さっきの秘密をいおうかね。なに、なんでもないことだよ。心で見なくちゃ、ものごとは見えないってことさ。かんじんなことは、目に見えないんだよ」

「かんじんなことは、目に見えない」と、王子さまは、忘れないようにくりかえしました。


“おとなはだれも、はじめは子どもだった。しかしそのことを忘れずにいるおとなは、いくらもいない”とサン=テグジュペリは言っています。

子どものこころをたいせつに&感謝の気持ちをたいせつに・・すなおに生きていこうと思います。

ほんとうに今までどうもありがとうございました。

3か月間、聖火ランナーのように?突っ走って・・今もまだ、ドキドキわくわくの連続だけれど、ホッと安心しています。シュムさん、お疲れさまでした!わーい(嬉しい顔)

ニュージーランドに来て、英語よりもたいせつなことに気がつくことができて、ほんとによかった。

Thank you very much!

ひらめき
ランキングに参加しています。
クリックで応援よろしくお願いします。
むかっ(怒り)
オセアニアブログランキング





(Kem)


posted by キックオフNZ at 06:09 | Comment(13) | TrackBack(0) | ニュージーランド
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。