.

2007年05月11日

Very ニュージーランド?

こんにちは、Kemです。
毎日、朝8時ごろに家を出ているのですが、今朝は息が白くなりました。ああ、息白し‥‥!?。もうすぐ冬がやってくるオークランド、滞在1か月になりました。

そういえば、もうすぐ母の日ですね。母の日といえばカーネーション?ですが、今回は母にポストカードを送りました。ニュージーランドの‥わたしが毎日眺めている景色がプリントされたポストカード。母の日(13日)までに届かないかもしれないけれど。。母さぁぁ〜ん、楽しみにしてて下さい!


さて、今回は

とーっても

ニュージーランド

らしい?もの



について書きます。

その@
キーウィフルーツ味のミネラルウォーター


※水とフルーツを組み合わせたドリンク、フレーバード・ウォーター。パイナップルやストロベリーなど、さまざまな味があるが、ぜひ試してみたいのが、キーウィフルーツ味。ほのかな甘みで、ゴクゴク飲める。
425ml NZ$2.30。
(『るるぶ ニュージーランド '07』 より)
‥という説明を読んでから、ずっと気になっていました。どんな味なんだろう、わくわく。先日、コンビニに ふら〜っと立ち寄ったとき、この商品を発見したので即!買いました。


ゴクゴク、ゴクゴク。


ガイドブックの説明どおり、ほんとにゴクゴク飲めました。水と同じ無色なのに、キーウィフルーツの味がする〜。ふしぎなドリンクでした。

「のどが渇いたぁ〜」と言っている友達がいたので、この魔法の?ウォーターを手渡したところ‥‥友達は普通の水だと思って飲んだみたいで、たいそう驚きました。


ワァァ!!サプライズ!!
(友達は韓国人の女の子)


「あれ?水だと思ったら、甘い味がした!!ベリーリフレッシュ!!」と言っていましたよ。


ゴクゴク、ゴクゴク。


気分もリフレッシュ。スポーツのときにいいかもしれません。今度、ほかの味も買ってみようかなと思っています。


そのA
チョコレートフィッシュ



※魚形のマシュマロが、チョコレートでコーティングされているお菓子。

バーバラさんが会社でもらったみたいで、「これ、あげるわ〜。チョコレートフィッシュ、知ってる?このお菓子は、Very very New Zealandよ〜。マシュマロとチョコレートでできてるの♪」と言って、突然プレゼントしてくれました。わ〜〜い。


パクリ。パクリ。


ん?マシュマロがピンク色だぁぁ〜。甘い〜。
やわらかいかと思ったら、少しかためのマシュマロでした。見た目はチョコレートアイスみたいな感じでした。
『チョコレートフィッシュ??』なんだか聞いたことがあるぞ‥と思って、前のブログを読み返してみましたが‥やっぱり!4月5日のシュムさんのブログで紹介されていました〜。チョコレートフィッシュ‥美味しい!と言えるかどうかはわかりませんが、ああ、これがVery very New Zealandの味か〜と思って食べました。ニュージーランドに来たら、1度は食べてみるといいかも。



そのB
トイトイ(toitoi)



さて、トイトイは一体なんでしょうか??笑。

‥答え
※ニュージーランド産のイネ科属の葉の軽い、背の高い草の総称;toetoeともいう
(『ジーニアス英和大辞典』より)



ふさふさ、ふさふさ。


トイトイは かわいらしい植物です。ススキみたいな感じかな。バーバラさんに「あれがトイトイよ!」と教えてもらいました。はい。


なんだか長くなってしまいました。。ニュージーランド生活、楽しいです。来てよかった‥かな★
来週の月曜、火曜は語学学校でビッグテストがあります。がんばりまーす。



(Kem)

ひらめき
クリックで応援よろしくお願いします。
むかっ(怒り)
オセアニアブログランキング

posted by キックオフNZ at 06:53 | Comment(7) | TrackBack(0) | ニュージーランド
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。