

ニュージーランドはクリスマスシーズン真っ盛り!!街のあちこちでクリスマスのイルミネーションや飾り付けがされていますッ。



cheikoが日本で感じてきたクリスマスとは?!寒い中コートに身をしっかり包み、恋人や家族、お友達と身を寄せ合いながら年末大セールをチェックしたり〜忘年会のスケジュールを組んだり♪ 食べることと言えば、コタツでの鍋パーティを考えてみたり。
一方こちらは、BBQシーズン、皆さん身を寄せ合うというよりかは元気で活発にワイワイしています!独り身でもニュージーランドでは寂しさを感じずクリスマスが過ごせそうな感じ。こちらではクリスマスといえば家族が集まる大切なイベント☆ どちらかというと、帰省をしてまったーーりと過ごす人が多いようです。

って、クリスマスはまだですが・・cheikoもニュージーランドでの初クリスマスをとっても楽しみにしているので、最近はこんなことばかり考えていました

さて、11月といえばNovember(11月)、いえいえ
Movember!!
Moustache(口ヒゲ)をNovember(11月)にかけて「モーベンバー」で、男性に多い前立腺癌の募金活動がオーストラリアで1999年に始まったのをキッカケに毎年恒例となっているのだそうです。(実際にたくさんの男性が前立腺癌で亡くなっているのだそうです。)けっこう新しい風習ですね!11月が始まってからスタート、12月の初旬には剃ってしまうのだそうですけど、口ヒゲを気に入ってそのまま生やしておく人もいるそうです(笑) 因みに口ヒゲMoustacheの略語として、皆さん”Mo”モーと言っていました。こうしたMo Crawl(つまりはpub crawl=はしご酒)をして周る口ヒゲを生やした人たちを見かけるのがこの11月なんだそうです。


という訳で、cheikoの周りでもヒゲをせっせと伸ばしている人がけっこういました!!


Movemberのことを知らなかったcheiko、いつの間にかヒゲを伸ばした会う人会う人に「なに?!イメチェンですか?」なんて暢気に聞いていました(笑)日本人男性陣の皆さんはどんな時にヒゲを伸ばしますか? cheikoは女ですけど、男だったら絶対に真似してヒゲを伸ばしたいなぁと思いました!
実際、どのくらいの割合の人がこの時期口ヒゲを生やしているのかは分かりませんが、この話を聞いてから、街行く男性たちをチラチラ見てみたりしましたが・・・好きでヒゲを生やしているのかモーベンバーで生やしているのかは検討もつきません〜

cheikoの周りだけかもしれませんが、11月の話題として度々あがったため、とても興味深く思いました。口ヒゲを生やす人が増える11月、そもそものキッカケとなった募金活動がいつまでも人々の記憶に残っていくのだと思います。そしてcheikoの記憶にも!!
「ねぇcheiko、なんで口ヒゲを生やしているか知りたいかい?」
という言葉とともに11月のちょっとした男性のイベントはこれからずっとどこにいても思い出すような気がします。次の次の次の・・・ずっと先の世代まで続いてほしいなぁと思うMovember、とっても印象的です。11月の話題の一ネタにッ。

初めて知りました、という方。
おもしろいイベントですね、という方。
私ひげもじゃです、という方。
私ひげはえません、という方。
私ひげ好きです、という方。
ランキングちょっと上がってきましたね、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。


(cheiko)