なぜか最近休みの日だけ天気が悪いです(ToT)
日ごろの行いが悪いのかとちょっと凹んでる☆です。こんにちは。
ニュージーランドでは釣りが盛んですが日本でも盛んですよね。
僕の父親も釣り馬鹿でせっかくの休みなのに朝4時とか5時におきだして、
クソ寒いなか船に乗って魚が釣れたといって喜んで帰ってきます。
(魚探で魚の群れの上から釣るんだから釣れて当たり前なんですが ^^;)
カワハギとか普段手に入りにくい魚を釣りたてで食べられるのはうれしいところ。
ちなみにニュージーランドのカワハギは肝もなければ日本の物ほど、美味しくはないそうです^^;
そんな父親に連れられて小さなときから釣りに出かけたりしていたので、
僕も結構釣りが好きです。日本に居たときは忙しく、海も遠かったので
そうそう釣りをする機会がなかったのですが、
せっかく時間も海もあるニュージーランドに来たのだからということで、
ちょくちょく釣りをしています。
時間はあるけどお金はないので船には乗らず、(乗れず)
浜や堤防から投げるいわゆる「サーフキャスト」です。
(船にも乗ってみたい。。)
一応日本から2mくらいのコンパクトな竿を持ってきたのですが、
サーフキャストにはどうしても長さが足りず、
3.8mの竿を52ドルの大枚(!)はたいて買いました。
リールは父親が日本から送ってくれたものを使っています。
やっぱりという気もしましたが、釣り道具も日本製が良いようです。
さて、ニュージーランドで釣れる魚ですが、いわゆる船釣りであれば
かなりいろんな種類の魚がつれるようです。
その辺はガイドブックに書いてあるので、そちらに任せて^^;
休みの朝にふらっと出かけられるサーフキャストのお話をしたいと思います。

Miramarというところにある桟橋(wharf)です。
こんな感じです。釣れなくても結構気持ち良いもんです(^o^)
ちなみにこちらでは日本のような小さな針ではなく大きく豪快な
針に魚やイカをつけて大物を狙います。
そこで釣ったり、釣れているのを見た魚は、
Kahawai, Red cod, Spottyなど。聞いた話ではサメやTarakihi, Blue cod
Snapper(鯛)も釣れるそうです。
Trakihi, Blue cod, Snapperは刺身でもいけるくらい美味しい魚なのですが、
残念ながら僕が釣ったことがあるのはKahawai, Spottyのみ。
Spottyはニュージーランドに来て初めて釣った魚なのですが、
小骨が多くて食べづらいと同じ場所に居たKiwiが言っていたので、
リリース。
が、あとで結構美味しいという話を聞いて、悔しい思いをしました(笑)

ボラによく似た魚でかなり引きがつよく、寄せる途中でジャンプして、
左右に走ります。力が強いので釣り上げるまでがかなり面白いです。
さてお味のほうですが、試した調理法は
・ 刺身
・ オーブン、フライパンで焼く
・ フライ(ケンタ風)
・ 和風からあげ
です。
えーっと。基本的にはこの魚あんまり美味しくないです(笑)
足が速い魚ということもあり刺身はだめでした。
(「痛むのが早い」というのを業界用語で「足が速い」といいます 笑)
オーブンで焼いたのも、味が淡白なのでさほど、という感じで、
一番美味しかったのは和風のからあげ。
しょうゆ、白ワイン、こしょう、にんにく、しょうがで作ったたれに
20分ほど漬けて、片栗粉と小麦粉と卵と水で作った衣の素をたっぷりつけ、
しっかり揚げてビールとともにいただきました(^o^)
「不味い魚はから揚げに限る。」
と言ううちの母親は間違ってなかったわけですね(笑)
そして、捌いて切り身をとった後の骨やら頭やら尻尾やらを
全部なべに投入してあら汁を作ります。
コレはフラットメイトに好評で毎回ほとんど全部食べられてしまいます。
夏場になれば鯛がサーフキャストでもかかるようになるらしいので、
夏が楽しみです。
4月ニュージーランドに着たばかりのときに釣りたての鯛を貰って、
刺身で食べましたが、どうも日本の鯛とは違って身もそんなにしまってなくて、
刺身よりはほかの料理に向いているような気がしたので、
早く自分で釣っていろいろ調理法を試してみたいところであります(^o^)
と、ここまで当たり前のように料理しているように書いてますが、
実はニュージーランドに来るまでずっと実家暮らしで料理は
こっちに来てはじめて挑戦しています。
はじめのころは、野菜をしょうゆと塩コショウだけで炒めて、
「何か、、というか全部足りん。。」
という感じで「?」マークでまくり(笑)
半年自炊を続けてきた甲斐あって少しはまともなものを作れるように
なって来ました。
からあげ、親子丼、鳥団子鍋、ミートソース、あたりが
出来が良かった料理かな。
ニュージーランドは外食がえらく高いので、料理の訓練をするには
ちょうど良い環境かもしれません(笑)
今日はコレからスーパーに行って、エビを買って、
「エビのバター炒め」
を作って(初挑戦)ワインを飲もうと思います(^o^)

釣りおもしろそうですね、という方。
タラキヒって、何ですか、という方。
私も釣りします、という方。
料理も楽しいです、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。


(☆)