
ニュージーランドは昨日まで3連休でしたぁ!
そう、10月23日はLabor Day、日本でいう「勤労感謝の日」だったんです。お天気は気まぐれだったものの、野外でBBQをしている人たちも結構見かけました〜休日の人々の雰囲気は、もう夏まっしぐらといった感じです。






ランギトト島へは去年旅行でNZを訪れた時に行きましたが、今からおよそ600年前に火山爆発によりできた島で、マリンスポーツや森林探索、乗馬など休日のアクティビティには最高の場所として有名です。フェリーが一日3回出ているので、オークランドの入り組んだ湾岸を眺めながら30分ほどで行くことができます。

こうしてニュージーランドに来る前に「行ってみたいな♪」と憧れていた場所、最初に観光で来た場所にまた訪れることによって、今回ニュージランドに来た目的を振り返ってみたりなど、初心に返ることができるんです。初めて来た時にミッション湾のビーチでぼーっと考えたことなどを思い出し、
「変わった自分・成長した自分」に改めて気づくこともできます。

来たばかりの頃は右も左もまったく分からずオロオロしていた私

そして、たくさんの人にも出会い、飲み友達やエクスチェンジパートナー、スポーツを一緒に楽しむ友人もできました。一日一語は辞書で調べる英語New words、NZ入りして108日が過ぎた今、少なくとも108語もボキャブラリーは増えているはずです!
ハイヒール、履くことがなくなりました(笑)
傘もめったに使わなくなりました。
目を伏せて歩くことがなくなりました。
限られた時間の中で目標を持ってくるワーホリ、留学生。憧れと理想のライフスタイルを求めてくる移住者たち。
どちらにしても、海外生活はとても貴重で目新しいことばかり!
ニュージーランドに来る前に比べ、いろんな面で視野も広がりました。
夢・目標があって良かった☆
夢実現のために思い切って旅立って良かった☆
思い切って踏み込んだ一歩によって、他の道が切り開かれたようにも思います。踏み込んだからには精一杯頑張りたいと毎日ポジティブで過ごすことにより、一層ジャンプアップできてしまう海外生活、ニュージーランドに来て本当に正解だった!!






初心に返ってこれまでの3ヶ月半を振り返り、いろんなことを思い、残りの8ヶ月半に向けて十分な充電をした3連休でした〜


オークランドいいですね、という方。
cheikoさんの夢は何ですか、という方。
私もニュージーランド行ってみようかな、という方。
雨すごかったですね、という方。
いいこと言いますね、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。


(cheiko)