.

2006年05月24日

ザ・就職への道2

みなさん、こんにちは!パーマストンノースのジェイです。揺れるハート


今日は雨です雨。雨が降ると気温がぐっと下がるので憂鬱ですもうやだ〜(悲しい顔)。寒いのは大嫌いです。ふらふら



さて月曜日のブログでは「ジェイは結構へこんでいる」と自分で最初に書いておきながら、話がついつい違う方向へずれてしまいなんでへこんでいるのか書くのをすっかり忘れてしまったのです〜!!!わーい(嬉しい顔)パンチ


ジェイが本当にへこんでいた理由と言うのは、ジェイが「この会社で働けたらいいなぁ〜・・・」とぼんやりでも最初にこう思った会社の一次試験に落ちたからなのでした。もうやだ〜(悲しい顔)ムード



ジェイはいろいろ就職のリサーチをしてきたのですがNZへの心残りなのか、やっぱりどこかでそんなことを感じているのか、あまり「ここの会社で!」という強い気持ちになることはなかったのですが初めてジェイが


「あっ、この会社・・・・」



とほんのりした気持ちを持った会社だったのに落ちてしまいました。


なんでもう落ちたのがわかるかというと、日本では普通なのかもしれませんがオンラインでの試験が一次試験だったからなのです。ジェイにとっては都合のいいことでした。海外にいても試験は受けられるからです。


「こりゃ〜!!

頑張るぞぉ。」



と思いつつも何をするかさっぱり分からなかったジェイは何も準備していなかったのです。今思うとそれはすごい後悔に繋がるのです。がく〜(落胆した顔)この某社の試験は、3つの試験から成り立っていて、国語と数学と性格判断でした。率直に言うとこの試験、


すごく

難しかったです〜!!!!



小説が大好きなジェイは日本語の小説も読むので読むのには苦労しなかったのですが、国語の問題になると・・・・・・・あああっ・・・・・


日本語よ、ありがとう!!と思いました。


設問がわからない。がく〜(落胆した顔)爆弾


数学はもっとひどいものだった(あくまで推測ですが)と思います。数学は設問はわかっても解き方がわからない・・・・設問はすごくシンプルなんです。


「某月の予想される売上高を表から求めなさい。」


設問としては

「あっはっぁ〜!これ会計だからできるもんね!」わーい(嬉しい顔)


と思わせる設問ばっかりなのに答えが求められない・・・・「出た!これが答えだぁ〜」と思っても選択肢の中に自分の出した数字はなし。がく〜(落胆した顔)そして制限時間は過ぎていく・・・・・。頭の中はパニック、焦る自分、そして会計の自信はズタズタ。ジェイはもうここの時点でくたくたでした。自己嫌悪のかたまりとなっていました。もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)


最後の性格判断は、4つの選択しから自分の性格があてはまると思うものを選択していくのですが自己嫌悪にはまり、精神的にズタズタだったジェイは標準回答時間20分のところを1時間もかかってやっと終えました(時間
制限はなかったのです)。はぁ〜、これもひとつの人生の山場なんだなぁと実感しました。


実はこの会社、第二回の一次試験を行うそうなのでジェイはトライしてみます!!もしかしたら、もう1回受けてしまったのでダメって言われるかもしれませんが、そうでなければジェイはまた頑張ります。



これを糧にして、

就職活動は

まだまだ

始まったばかりです!!!


ひらめき
大変な試験ですね、という方。
私もその試験受けました、という方。
オンラインで試験って、すごい、という方。
ランキングの順位波ありますね、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。
むかっ(怒り)

オセアニアブログランキング




(ジェイ)
posted by キックオフNZ at 05:32 | Comment(5) | TrackBack(0) | 仕事
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。