
最近朝晩はだいぶ冷え込むようになりました。



先日の先輩との会話。
「兄弟いるの?」
「長女です」

「見えないねぇ~」

即答。
何をおっしゃいますかぁ?!
と思いましたが言われ慣れているので諦めました。

ということで今回はポルピの家族についてお話したいと思います。
ポルピには2こ下の妹



おねぇちゃん
とは決して呼びません。それに返事しているポルピもポルピですが...。
特に妹とは根本的な考え方が違います。
ポルピはまず何でも挑戦。しかし少々飽きっぽい。それでも興味のあることにはとことん突き進みます。以前の留学から帰って安心させたと思ったら、今度は働きたいって再びニュージーへ来てしまったわけですから。
妹は何でも慎重で考えてから行動するので、姉らしいかもしれません。彼女の意見は、正反対すぎてポルピの想像を越えるのでたまに参考になります。
上の弟。彼は多趣味でいつも忙しい人です。現在はブレイクダンス(頭でクルクル回転したりするダンスだと思いますが)、バーレーボールに打ち込んでいます。こちらから連絡してもまず返ってこないのが困り者です。連絡がないことが元気な証拠と思うようにしています。実際連絡が来るといつも元気なので。
一番下の弟。ポルピと妹は彼を溺愛しています。彼は野球部のキャプテンを務めていたほど下級生には頼れる存在のようですが、ポルピ達にとっては可愛くてしかたない弟なのです。
父。ポルピの思春期時代には間違った方向に進まないよう厳しく、時には優しい態度でポルピを導いてくれました。アメとムチの使い手上級者。父がいなかったら今のポルピはいないと思います。感謝してもしきれません。
母。かなりの天然ボケさん。ポルピは母のこの部分を見事に受け継いでしまったような気がしてなりません。親子というより友達みたいです。しかし、ポルピ達家族をいつも一番考えてくれるのは母。芯の強い精神の持ち主です。
犬。ポルピが拾ってきてしまったペット。家族みんなに愛されている幸せ者。知らない人が来るとすごい剣幕で吠える、我が家の番犬でもあります。そして、なぜが人の足の裏を見ると興奮します。写真見てくださ〜い。可愛いでしょ??


というのがポルピの家族です。今回ニュージー生活から離れた内容でしたが、たまにはこんなのもどうでしょう?!

いい家族ですね、という方。
私にも弟がいます、という方。
犬大好きです、という方。
ランキング上がってきましたね、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。


(ポルピ)