.

2006年05月15日

誘惑に負けないで!

みなさん、こんにちは!パーマストンノースのジェイです。揺れるハート

みなさん、週末はいかがお過ごしですか?ジェイはこのアサイメントの提出期限が月曜日にせまり週末は図書館とコンピューター室にこもっております。


14日は母の日ですね@@


ジェイはホストマザーのスーザンが日曜日は働いていたため先週の日曜日に一緒にランチレストランに行きました。


今年はお金に余裕がないので日本のママにはちょっと電話電話以外になにもできそうにありません。ママ、来年は楽しみにしていてね〜☆☆キスマーク


みなさんは母の日、どのように過ごしたのでしょう?


さて今回のアサイメントですが、ジェイはとある会社のレポートを書いています。このレポート、他のペーパー(単位)とはちょっと変わったレポートを書かなければならないのです。とある会社とは実在する会社でレストランブランドという名前でニュージーランドでKFC(ケンタッキーフライドチキン)、ピザハットとスターバックスをフランチャイズで経営している会社なのですが、アサイメントの説明はたったの1行だけ。


「2002年から2005年の決算報告書に基づき、5000語以内でレポートを書きなさい。」


へぇ?!!これだけ?がく〜(落胆した顔)exclamation&question


はい、これだけなんです(笑)


決算報告書というのは会計士が年度ごとに発行する会社の経済状況、経営状況の報告書なのですがこれを分析して、とりあえずどんなことを書いてもいいんです。


あとから聞くと一応、経営状況に関するセクションとそれ以外のセクションに分けて書くことになったのですがなんとも曖昧です。ジェイはここ1ヶ月ほどこのアサイメントを準備しているのですが、

最悪なのが夜、パソコンに向かいながらKFCやピザハットのインターネットサイトを見ていると・・・・

おなかが「ぐぅ〜・・・・・」っとなるんです。がく〜(落胆した顔)


だって本当においしそうに映っているんだもん〜!!!


これは明日のランチはKFCだと!何度思ったことか。そしてもちろん、売り上げの動向に関して書いているときには

「最近のヘルシー志向に対し、KFCの戦略はハンバーガーなどの野菜を含む商品を提供している。」


なんて書くわけですからもちろん商品のリサーチもしたり、


「ハンバーガーマーケットにおいての最大の競争相手はマクドナルドであり・・・。」


というには競争相手のインターネットサイトにいって情報探し。これで


おなかがならないわけがありません!!!



例えばランチを食べておなかがいっぱいで、さてアサイメントを・・・なんていうと安全と思うかもしれません!そこには落とし穴があるのです。スターバックス・・・・そう、それはそれはおいしいコーヒーを提供してくれるんです。おなかがいっぱいでおいしいコーヒーなんて飲めたら最高だな・・・・なんて考え出すと集中力は急降下です。バッド(下向き矢印)



こんなに誘惑に負けないよう、これは精神修行だぁ〜!!と自分に言い聞かせ頑張っているジェイであります。わーい(嬉しい顔)



そういえば、日本でスターバックスには入ったことのないジェイ、今度日本に帰ったら行ってみよう〜。味は違うのでしょうか?行ったことあるかたいますか??

ひらめき
おもしろそうなアサイメントですね、という方。
母の日は楽しく過ごせました、という方。
KFC美味しいですよね、という方。
スターバックス毎日行ってます、という方。
ちょっとランキング上がってきたのではないでしょうか、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。
むかっ(怒り)

オセアニアブログランキング




(ジェイ)
posted by キックオフNZ at 05:33 | Comment(5) | TrackBack(0) | 学校
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。