
ガイドの研修も先輩方の指導で順調

忙しさの中にも楽しいことってたくさんあるみたいです。
現在、ポルピの場合は、ツアーの一連の流れに触れて、ノウハウを蓄積できることが楽しみです。


先日、銀行に行ってきました。お給料をいただく準備として、口座を作ったのです。って普通の話なのですが、なんとニュージーって
二人の名義で
一つの口座が作れる




システムがあるのです。ポルピの彼がこの口座について言い出したのですが、初め聞いたとき信じられませんでした。日本の銀行って一口座、一人名義が当たり前じゃないですか!私がそう主張すると彼も事実がどうか分からなくなってしまい、とりあえず話を聞きに銀行に行ったのでした。
実際に、いわゆるカップル口座は存在していて、その中にもいろんな種類がありました。使用方法によってこれがいい、あれがいいという仕組みです。


例えば、1000$(約8万円)以上毎月口座にあれば月の口座使用料は無料というものがあったり、ATM


そんな中、ポルピと彼が一番目を光らせたのが、利率です。

今回初めて知りましたが、ニュージーの銀行の利率って驚くほど高いのです。


だって単純に計算して、100万円預けたら、

この銀行員によるとニュージーの利率は世界一高いそうです。
そして、ポルピ達の驚嘆に手ごたえを感じたのか、その銀行員は他にも色々な話をしてくれました。ほとんどが余談でしたが...これもニュージー流です。いつでもどこでも英語を話す楽しさを教えてくれます。そんな銀行員の口車に乗せられたのもあり、結局
カップル口座を開いた
のでした。もちろん利率4%のです!
お金を貯める楽しみっていうのもいいですね。貯めれば増える!これこそ資産運用!まっ、そう簡単にはいきませんが...
そして、大学時代のことを思い出しました。ある教授が、
「貯金をするなら海外の銀行のほうがいい」
と何度も口にしていたことを。特に気にしませんでしたが、今回その意味を実感ました。教授もいい事教えてくれてたんだなぁ...と今更尊敬してしまいました。
偉い人の話はちゃんと聞いておくものですね。

ランキングに登録しています。
クリックで応援よろしくお願いします。


(ポルピ)