
朝は、5:30に起床です。
チェリーファームの朝は早いのです。
身支度をして朝食



仕事内容は、もちろんひたすらチェリーの実を摘むことです。









摘んだチェリー



ラッシー自身は
さくらんぼ狩り
+給料が少しもらえれば
いいや
という気持ちでやっているので、疲れたら景色を眺めたり、ひびが入って商品にならないチェリーを見つけてはつまみ食いしながらのんびりやっているので、体力的にきついとかつらいと思ったことはあまりないんです。


ラッシーの実家は農家なので、野菜の収穫はいろいろやったし、日本でりんご狩りやぶどう狩りにも行ったけど、チェリーを木から収穫するのは初体験です!
つやつやしたダークレッドの大粒のチェリーが枝いっぱいにぶら下がっていて、本当においしそうです。
いや、おいしいです。
でも1日中ずーっとチェリーを見ていると、
だんだんチェリーが
違うものに
見えてくるんです!
ある時はチェリーがぶどうのように見えたり





これからスーパーでチェリーを見かけるたびに、この時のことを思い出してしまいそうです。
ピッキングの仕事は場所によってはかなり体力勝負という話も聞きますが、果樹園や野菜畑が広がるニュージーランドで、
機会があったら皆さんもぜひTRYしてみて下さい。

チェリー摘みいいですね、という方。
私もしたことあります、という方。
ピッキングって、鍵を開けるのかと思った、という方。
もうすぐクリスマスですね、という方。
クリックで応援よろしくお願いします。


(ラッシー)