.

2004年12月06日

ペンキ塗り

みなさん、お元気ですか?パーマストンノースのジェイです。
12月に入りジェイの小さな街はクリスマスセールで、どこも大忙しです。駐車場もなかなか見つからないし、ちょっとした渋滞にもはまったりと師走だなぁと感じています。

 今日これを書いている日曜日は天気が悪く、寒い日でした。
何もしたくないなぁとけだるい気持ちとはうらはらに、今日は前から予定していたペイント(ペンキ塗り)の日でした。ガーデニングのトピックでも触れましたが、キウイは家の中のことは自分でやる人が多いですね。
ジェイのホストマザー、スーザンはキッチンを大々的に改装するので、改装前にキッチンの天井を塗り替えておかなければならないと、はりきっていました。

実は1週間くらい前に、ジェイとスーザンと二人で天井を磨いておいて、今日はいよいよペイントです。色は土曜日に一緒にペンキやさんに行って一緒に選んだオフホワイトです。さっきも書いたとおり今日は天気が悪かったので、ジェイのボーイフレンドは車のレースが中止になり、もれなくペンキやさんになったのでした(笑)
スーザン曰く「やっぱりいいわねぇ、男の子がいるとHandyだわー。」



写真はローラーでペンキを塗っているところです。(スーザン撮影)
スーザンにブログに今日の話を載せるんだよーと言うと
「この間はガーデニングで、今日はペイントでしょ?これじゃ、ジェイとボーイフレンドがあたしに使われてるみたいじゃない!そんなのあたしが悪人に見えるじゃない!」「そう思われるかもねー(笑)」
「スーザンは本当はいい人だって書いておきなさい(笑)」

さて天井をペイントしていると言うと、なんで?と思う方もいるかもしれませんね。日本では壁紙が主流で、ペイントのうちはあまり見かけないと思います。ニュージーランドではペイントが主流で、自分で塗り替える人も多いです。
かくして、ジェイとスーザン、二人でやると1日かかるねーと言っていたのは、ボーイフレンドの協力により半日で終了しました。

(ジェイ)
posted by キックオフNZ at 04:53 | Comment(6) | TrackBack(0) | 家族
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。