.

2004年11月16日

はじめまして。ちゃやんこです。

はじめまして、ブログを書かせて頂くことになりましたちゃやんこです。

まさか自分が選ばれるとは夢にも思っていなかったので、少し戸惑っていますが、私のコラムを読んでくれた方々が、「そうそう!!」とか、「へー、そうなんだ。」とか、「えーーー、マジで?」とか、「バカじゃん(笑)」とか…(バカじゃんはキツイな。。。)まあとにかくそんな感じで楽しく読んでもらえたらいいなーと思います。
 
さて、私は現在ワーホリ8ヶ月目になるのですが、最近「あー、私ずいぶんできるようになったなー。」ってつくづく思うんです。何が?って、もちろん英語ですよ(笑)…て言っても、もとがTOEIC300点台の瀕死状態、オイオイそんな英語力で大丈夫か?っていう程、全くできない子だったのでそれに比べたら、なんですけどね(^^+)

でもホント、NZに来たばかりの時は冗談じゃなくて「YES」と「NO」くらいしか言えなかった自分が、今ではアパートの管理人さんに、「ドアのカギが堅くて、開けるの大変だから時間がある時に直してもらえる?」とか、銀行に行って「給料振込みのためにアカウントナンバーが知りたいんだけど」とか普通に言えるようになって、すごい小さいことだけど、少しずつ成長してるなーとしみじみ感じています。
 
アパートといえば、私は今CITYのアパートに住んでいます。ワーホリや留学生はフラットやホームステイをする人が多いようですが、私はこちらに来てすぐ、初めに通っていた語学学校が経営するアパート(学生寮のような所)に2ヶ月半滞在して、それからすぐ今のアパートに引っ越してきました。

せっかくNZに来たのだから、1度はフラット生活orホームステイをしてみたいなと思う今日この頃です。

これから、NZ生活で体験した面白い(?)話(時には辛かった体験も)をたくさん紹介していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いしますm(__)m

(ちゃやんこ)
posted by キックオフNZ at 07:07 | Comment(7) | TrackBack(0) | ブログライター紹介
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。